Google Analyticsを導入しました。

Uncategorized

 僕のブログの師匠の倅(実子21歳)から強く、Google Analyticsの導入を奨められましたので、面倒臭がりの僕、take(テイク)もいよいよ導入に踏み切りました。本日はそのお話です。

 

 それでは最初に最新の車内空間快適化計画の状況をお伝えしておきます。

 

車内空間快適化計画の状況

アクセス数

2名様有難う御座います。しかし、内1件は倅です。Zoom会議を実施した時のものです。

 

記事数(インデックス済)

66

 

獲得収益

0円

 

 

Google Analyticsの導入

2022/11のGoogle Analyticsを取り巻く状況

 現在Google様の便利なサイト計測ツールGoogle Analyticsは「UA」版から「GU4」版へと徐々に移行しつつある過渡期となっています(詳しくは皆さんでお調べになって下さいね。50のおじさんにはチンプンカンプンでした)。

 昨夜(正確には未明)に、ipadでGoogle Analytics導入手順のウエブページを開きながらパソコンで導入を試みていたんですが、ところどころ

手順解説に掲載の写真実際のパソコンの画面

が異なり???となりました。

 Chromeの別タブでGoogle Analytics導入の解説サイトを開きまくり、ようやく前述した「過渡期」にあることを把握した次第なんです。ブログ超初心者のみなさんは、Google Analytics導入の際は十分に予習して実行することをおススメします!

 

 色々なサイトを巡回しながら、youtubeの解説動画を観ながら、見よう見まねで、ついに

テーマファイルエディター

を操作する段階に辿り着いたのですが、その頃には、白々と夜は明け始めていました。

 

 ブログ初心者の皆さんなら、ご存知と思いますが、ワードプレスの「テーマファイル」は所謂、アル・カポネ

Untouchables(アンタッチャブル)触れてはならない存在

と口酸っぱく言われてきていますよね。誤った1字の挿入たった1回の改行で、大事に大事に育ててきたブログがホワイトアウトして復旧不能に陥る恐れがあることを。なので、慣れない内は絶対にテーマファイルに触れるべきでなないと。が、しかし

 

それでも我々はそれに触れねばならん。触れてコントロールせねばならんのだ!!!

                               (by 大佐)

という強い信念の元に、慎重に慎重にGoogle Analyticsからコピーした文字列をテーマファイルの<head>次の所にペーストし、無事ファイルの変更を終えました。

 

 そして、試しに自分のブログが正しく表示されるか、どうか?

 

 その、緊張の一瞬もなんとか乗り切り、Google Analyticsの導入を無事終えたのでした。

 

 

おススメのyoutube

 Google Analytics「GU4」版に悪戦苦闘しましたが、下の動画に助けられました。

本当に分かり易い丁寧な解説です。有難う御座いました。

 

導入を決断した経緯

 お話してきたとおり、かなりのリスクを負い、悪戦苦闘しながらも無事「blog観察日記」にGoogle Analyticsの導入が完了しました。

 

えっ「車内空間快適化計画」の方じゃないの?

 

と思われた方がいらっしゃると思います。読者の傾向を把握すべきは収益化を目指している車内空間~の方なのですから。

 

 当然、車内空間~の方もいづれ近い内に導入します。もう少しアクセスが増えてきたら。でも今回どうしてもこの「blog観察日記」に導入したかったのは

熱心な読者様の存在

なんです。

 身内である倅も何故かその内容を「面白い」と絶賛してくれているこの「blog観察日記」。まだまだアクセスは少ないのですが、少ないが故に、Google Analyticsに頼らずとも、熱心な読者様の存在に気づかされ、それに僕は大変勇気づけられてきました。

 だって、インテックスはおろか、Google様にページが認識されてない内から、新着記事に次々訪れて頂ける方がいらっしゃるのですから、それはもう感動。そして感謝しかありません。本当に有難う御座います。

 

 今回、こうしてGoogle Analyticsの導入に踏み切ったのは、

 

そんな熱心な読者様の足跡をGoogle Analyticsのデータとして残したい

 

という強い思いからなんです。

 車内空間~の運営が迷走し、自分自身のガス抜きの意味で、愚痴を吐き出したりできる様にという軽い気持ちで始めたこの「blog観察日記」ですが、楽しく続けることが出来ています。そこに、熱心な読者様がいらっしゃるのなら、それはもうネタが続く(「車内空間快適化計画」が低空飛行を続ける・・・)限り、続けていくしかありませんよね~。

今後とも両ブログを宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

「審判の日」まで あと6日

to be continued・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました