「カテエネ」をマネタイズに指名

Uncategorized

 みなさんこんにちは。朝からGoogle Analyticsの画面を見つめ続けている最弱非成功者ブロガーのtake(テイク)です。

 

 Google Analyticsには、今、この瞬間に自分のサイトを訪れている人数を把握することができることから、導入すると、

「リアルタイム閲覧者数欄」を見続けちゃうよ

とはよく聞く話です。

 しかし、流石に「blog観察日記」では、ひっきりなしにサイトを訪れる人が居るかと言えば、そうではありません。しかしユーザー数は確実にカウントされますので、それを見ているだけで本当に幸せを感じますね。昨日も申し上げまたが、熱心に読んでいただいている読者様には改めて感謝申し上げます。

 

 

 本日は、ガラリと話題が変わりまして、「車内空間快適化計画」のマネタイズの話です。彼の地、西欧ヨーロッパで行われている侵略戦争の影響がここでも暗い影を落とすこととなりました。

 

 それでは最新の車内空間快適化計画の状況です。

 

車内空間快適化計画の状況

アクセス数

4 名様ご来店有難う御座います。

「審判の日」が迫る中、ここで新記録タイの「4」が飛び出しました。この法則外れは前兆なのでしょうか。既にBONUSが内部成立していると考えていいのでしょうか???

記事数(インデックス済)

70   やや持ち直しました。

獲得収益

0円   いつもどおりです。

 

 

車内空間快適化計画のマネタイズにカテエネを指名

モバイルWi-Fi、DAZN for docomoに続くマネタイズ

 マネタイズの手段は何種類も用意した方がいいですよね。一つの手段に頼っていてはそのアフリエイト契約が打ち切られた時や、社会情勢の変化により収入が大きく減ることになります。これは先輩成功者ブロガーさん達のおっしゃられていることですよね。

 しかし今も会社勤めをしている僕take(テイク)は、現段階ではそんなリスクに備える必要ないのですが、儲け話には手広く網を張って一網打尽を狙うタイプ。モバイルWi-Fi、DAZN for docomoに続いて目をつけたのが、

カテエネ

でした。

 

カテエネとは

 中部地方を管轄する中部電力株式会社のグループ会社の一つ中部電力ミライズが運営するポイントサービスの総称で、電気に留まらずガスの支払いもカテエネに集約することにより、電気・ガス代がお得になり、支払った金額に対しポイントも付与されるものです。そのポイントは月々の料金に充てたり、商品券と引き換え可能です。

 

 そして、何よりお得と思えるのが、「カテエネ for AP」プランにすると、

1年分Amazon Primeの権利

が付いてくることです。

詳しくは、

良いこと尽くめのAmzon Prime。カテエネでお得に利用できちゃうんです。

カテエネfor APプランで獲得できるAmazon Prime1年分クーポンの利用方法を解説します。

 

※ これは、皆さんにおススメしている訳じゃないですからね。後の話が面白くなるようにする味付け(フリ)ですから。

 

 しかも、この1年分のAmazon Primeは、入会時だけの1回こっきりのサービスとの認識で、まあ、それでも得だからという思いでいたのですが、実際は毎年、毎年Amazon Primeの無料クーポンコードが送られてきますので、カテエネで電気・ガスの支払いを続ける限り、

Amazon Prime永年無料状態

なんです。

 

 

アフリエイトの内容

画像引用先:カテエネ 中部電力ミライズ

 このキャラクター、もしかしたら皆さん目にしたことがあると思うんですが、この子「カテエネコ」ちゃんで、カテエネの無料会員登録ページへ誘導するバナーになっていました。

 記事執筆時に、ネットでカテエネのアフリエイトの内容を確認すると、当時はバリューコマースにて取り扱い有で

無料会員登録500円

とあるではありませんか。

 

 つまり、カテエネがいかにお得であるか説明しまくり、そこにちょこんと添えたカテエネのバナーから会員登録画面に進み、会員登録していただければ、

ハイ!ハイ!ハイ! 500円!

となる訳です。

 会員登録は無料ですし、日々生活する上で光熱費は、どこかの電力会社、ガス会社に必ず支払う必要がありますので、別段新たな負担を強いる訳ではありません。支払い先を、カテエネに変更するだけで、電気、ガスの料金が安くなり

Amozon Primeが永年無料

になるなんて!こんなのイイことばっか、

ザックザクでしょ!!!

とうことで、一気に記事を書き上げ、公開へと踏み切ったのでした。本当に

車内空間~の読者さんも、もどっち得(win win)

となる話ですから、非常に記事も書き易かったですね。

 

 で、後はアクセスが集まってくるのを待つだけ~って状態だったんですが、今年(2022)2月に始まったヨーロッパの戦争の影響がここ極東の日本にも及ぶことになってきたのです。

 

 

「審判の日」まで あと5日

to be continued・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました